こんにちは
川口市あおば整骨院の石岡です。
きょうはストレートネックと肩こりについてお話させていただきます、
よく、テレビや整形外科などで
ストレートネックという言葉を聞くと思います。
そのストレートネックが気になってしまっている方いませんか?
それは骨の変形で戻すことはできませんが
痛みを出さないようにする事はできます。
それは
ストレッチと
マッサージです。
当院でもストレートネックの治療を行っておりますので
お時間のある方、
ぜひ当院でストレートネックの痛さを解消しましょう!
こんにちは
川口市あおば整骨院の石岡です
今日は姿勢について少しお話をします。
椅子に座っている時
車を運転している時
猫背になってることはありませんか?
その姿勢実は
肩こりの原因にもなっているかもしれません
少し浅くかけて座り
顎を引くように座ると
腰掛ける時の姿勢が良くなり
肩こりの予防につながります。
ぜひお試し下さい!
こんにちは。
埼玉県川口市あおば整骨院の西川です。
みなさんは朝起きた直後は身体は重い感じがしませんか?
寝ている時多少の寝返りはうっても同じこと体勢の時間が長いです!
そうすると血流が悪くなり筋肉が硬くなっているので、その状態で朝顔を洗ったり歯を磨いたりする際軽く前かがみになっただけでギックリ腰を起こしてしまう事があります!
朝起きてからの行動には注意しましょう!
そうなる前に身体のケアをする事が大事になります!
ぜひ川口市あおば整骨院までお越しください!
こんにちは
川口市あおば整骨院の石岡です。
今日は車を運転している際の姿勢の話をします。
みなさんの中でも運転をして
腰が痛くなる経験をした方もいるとおもいます。
それは、もしかすると
運転中のポジショニングかもしれません。
リクライニングを深く倒しすぎてはいませんか?
倒しすぎてしまうと、
腰に負担がかかりすぎてしまうんです。
ベストなポジションは
座席に深く腰掛け
リクライニングを90度ぐらいまで起こす。
これだけでも、腰痛の予防にもなりますので
お試し下さい。
こんにちは!
川口市あおば整骨院の石岡です!
みなさん中で運転する方いらっしゃいますと思いますが
姿勢はどうなってますか?
けっこうリクライニングを倒して利用してませんか?
実は長時間の運転などで
リクライニングを倒しすぎると
腰を痛めてしまうんです
なのでいつもより気持ちリクライニングを起こしてください
そうすると思った以上に腰が楽になりますよ
ぜひ試してみてください
こんにちは。
埼玉県川口市あおば整骨院の西川です。
今回は腰痛でお困りの方へ、寝る時の体勢について書かせもらいます。
寝方は人それぞれ違います。
仰向け、うつ伏せ、横向き。
自分に寝やすい寝方で構いませんが、腰が痛くて普段の体勢で寝れない方もいると思いますのでそれぞれの体勢で少しアドバイスしたいと思います!
仰向け
クッションやタオルを丸めて膝の下に入れてくださたい。膝を曲げる事で太ももの後ろにある筋肉が緩むので腰の負担が軽減されます!
うつ伏せ
お腹の下のあたりにクッションを入れてください!うつ伏せは寝る時だけでなく、くつろぎながら本を読んだりゲームをしたりする事も多いのでその時も同じようにしてください!
反り腰が強くならないようにする事が出来ます!
横向き
抱き枕などを抱えて寝れるとベストです!仰向け同様に膝を曲げて腰も反る事を防げるのでいいです!
ちょっとした事でも負担を抑える事が出来ます!
他にも気になることがありましたらお気軽に埼玉県川口市あおば整骨院にお聞きください!